メールがうまく表示されない方は こちら(ブラウザでご覧ください)
https://gatewaydrumline.com/mailmagazine.html
GATEWAY NEWS Vol.422
2023年5月28日号(毎月末頃発行)
お買い得!中古dwペダル祭り!
★ コラム ★
店頭からコンニチワ~!!VOL.264
ヨガでボデーメンテ♪

こんにちは。とら植木です。

育ち盛りの年齢と共に??慢性化と悪化を辿っている腰痛に悩まされて、
このわがままボデーをどうにかしようと、最近おうちヨガ(YouTube)を始めてみました(^o^)
これまでも自分なりのストレッチは毎晩やっていたんですが、ある一定のところからはぜーーーんぜん柔らかくならないので、何気なーく始めてみたらすこぶる調子が良くなってきました(^o^)

しかも、師匠(YouTubeの講師の方)が、

「呼吸を感じて~、筋肉の伸びを感じて~」
とか、
「背骨の1つ1つを丁寧に動かしていきましょう~」
とか、

親切にアドバイスをくれるんです^^
伸ばす部位とか呼吸とか、軽いものから順番にやっていくと段々柔らかくなっていくのが感じられて、いきなりハードなところだけやってもダメなんだなと実感しました。

ドラムの練習と同じだな~と思って、妙に師匠にシンパシーを感じています・・・^^

ついでなので、ドラムを演奏する姿勢や、重心、肩の開き方など、色々試してみたりしているところですが、これもやっぱり定期的に見直さないとダメですね^^;

と、、、良い感じで過ごしているところに、、、

最近は、マスクも外して良いんだ!という流れになってきたので、ノーマスクで2、3日過ごしていたら、、、、
アッという間に喉がやられて只今声が枯れています。。

私はコロナ未経験で、ここ3年以上は体調不良になっていませんでしたが、今、体調不良です・・^^;
マスクにいかに守られていたのか実感しました。。。

という事で、私は1歩進んで2歩下がる。。を繰り返している日々ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。。?

夏に向けて、当店のサンバチーム、キズンビーニャも6月から再始動します^^
今年は色々と制限がオープンになって、久しぶりにワイワイ楽しめる夏ですね!

お近くの方は一緒にタイコ叩いてみませんか?
KIZUMBINHA
https://gatewaydrumline.com/school-kizumbinha/


早く体調を戻さねば。。。。

(by 店長 とら植木)

★★★ 3年ぶり!!NEW ARRIVALS FROM BRASIL!!!
2023年春、3年ぶりにブラジル直輸入品が入荷いたしました♪

レギュラーサイズのカシシに加えて、ビックサイズ&珍しい2連・3連カシシ、
本体モノのアタバキ、チンバウ、
ヘッドにカラフルな染めが入った超珍しいパンデイロ ← 春のパン(デイロ)祭り!、
スルドマレット、ナイロンバチなど、

今回もてんこ盛りでお届けいたします♪ ブラジル直輸入品一覧はこちら
https://gatewaydrumline.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1154770
NEW ARRIVALS & 注目商品一覧
Dragonfly Percussion / KICK BEATER

大好評のミルフィーユ式ビーターに新作登場!
前回の3種に加え、かゆいところに手が届く4種が仲間入り! 見た目も個性的で、
選ぶのも楽しくなっちゃいそうです!
BIG FAT SNARE DRUM / BFSD14 SUSHI

時、すでにお寿司・・・・・!?
バンドメンバーやお客さんに突っ込まれること間違いなし!
ユニークな寿司プリントのスネアミュートです。

その他、「新着商品」一覧はこちら

中古商品最新入荷情報!!
GRETSCH / USA CUSTOM feat.70's #4157 Name Band Snare 14x5.5 FIESTA PEARL

ISTANBUL / 90's ORIGINAL RIDE 20インチ

ISTANBUL AGOP / CLAP STACK(11&13&15)

SONOR / Bell Bronze ピッコロ 14x4.25

ZILDJIAN / 50's OLD K INTERMEDIATE STAMP 20

DW / DW3000

DW / DW5000AD3

DW / DW5000CX ※ダンマービーター付き

DW / 90's 元祖DELTA DW5000NH

DW / DW5000NX

DW / 90's オリジナル DW5000T

DW / 元祖DELTA仕様 DW5000TH

その他、「中古&VINTAGE器材」一覧はこちら


GATEWAYオリジナル商品
オリジナルtシャツ

■スタッフ全員が太鼓判押しちゃいます!
GATEWAYオリジナルTシャツ、その名も「太鼓BAAAN!!!」に新色が登場!!
ドラム愛200%、着るだけでGROOVE40%増し!!
詳細はこちらから!

GRETSCH / BORADKASTER 14x5.5SD GKNT-5514S-8CL

■新色が続々登場!GATEWAYオリジナルケース!!
またまた新色、“パープルヘイズ”が加わり、ついに全部で11色になりました!
人気再燃!特注サイズオーダーもできちゃうカワイイケースです♪
詳細はこちらから!

その他、「GATEWAYオリジナル商品」一覧はこちら

ドラマー災害復興支援チャリティーグッズ発売中

当店では、下記チャリティー商品を発売中です。
これらの商品は、売上利益金が然るべき窓口を通じて災害復興支援のために寄付されます。
オンラインショップでお買い物のついでにでも、店頭にご来店の記念にでも、ぜひご協力頂ければと思います。
引き続き、皆様の暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

■GATEWAYオリジナルチャリティ缶バッジ
http://gatewaydrumline.shop-pro.jp/?pid=114233176
■PEARL/被災地復興支援ステッカー
http://gatewaydrumline.shop-pro.jp/?pid=101843981
STAY HOMEにはこれ!
自宅練習で大活躍商品★
ロールドラム 斬新!ドラムの楽しさを詰め込んだロールドラムで遊ぼう!
ベテランドラマーも侮れない逸品、テーブルに乗せて楽しめるロールドラムが登場!グルっと巻いて持ち運びも超手軽です!
これちょっとスゴイですよ!動画もご覧いただけますのでぜひ!
PEARL / PEDAL ISOLATOR ペダル用防振マット
家でのドラム練習は、防振も大事!ペダルの下に置いて振動を軽減します。シングル用とツインペダル用の2種展開。
EVANS / SO-22RIDE 22" シンバルミュート22インチ用
シンバルノマスクはいかが?OUTLET大漁放出♪
手持ちのシンバルを練習台にチェンジできる優れもののEVANSシンバルミュート改め、シンバルノマスク(笑)!!
ちょっとパッケージにダメージはありますが、中身は問題ありません。
PAD CO. / PRACTICE PAD PP-06SD/BR 練習パッド
新登場!MADE IN JAPAN&メーカーハンドメイドの練習パッドです。消音性を高める一方、打感は柔らかすぎず、ちょうどいい跳ね返りを実現!
PAD CO. / PP-09SD/BR 練習パッド
ありそうでなかなかないよね!消音性+リバウンド!9インチ練習パッド!
もはや星の数ほどあると言っても過言ではない練習パッド。
現在の主流は、タッチ・リバウンド重視系か消音性重視系かで細分化されていきますが、
そのド真ん中をいく欲張りさんな練習パッドが登場!
出音は小さく、タッチはリアルに!これからはこんな練習パッドがイイね♪
ASPR / 新感覚メッシュヘッドBOOM
音を消すんじゃなくて、小さく鳴らすという新発想!ASPR(アサプラ)BOOMヘッド!
巣ごもり需要で、メッシュヘッドも進化しています!
ある意味逆転の発想で、メッシュ的な素材なんだけど、消音性よりもタッチの良さや、
ちょっとタイコが鳴る感じが新鮮!
MADE IN JAPAN、アサプラのBOOMヘッド新発売!
カラオケマイク KYORITSU / カラオケマイク “CM-KA100BT”
自宅で気軽にカラオケを♪手軽に始められるお買い得なカラオケマイクです! お求めやすい価格ながら、BLUETOOTH機能搭載、3~4時間の連続駆動など、機能充実☆

その他、「おうち時間を楽しもう!自宅で使える練習グッズ」一覧はこちら

新設♪ファミリークラス、幼児クラス!!



一緒だから安心♪ 家族との時間を楽しみましょう!
≪親子も、きょうだいも、幼児のキミ達も、ようこそ打楽器ワールドへ!≫

ファミリークラスでは、小学生以下のお子様とそのご家族もしくはお友達同士で一緒にドラムが習えます。
幼児クラスでは、小学生以下のお子様対象のマンツーマンレッスンです。

音楽の土台となる「リズム」をドラムやパーカッションで始めましょう♪

ファミリー(親子・きょうだい)、幼児クラスページはこちら


GATEWAY自慢の講師陣!
初心者からプロまで対応のスクール!

今日スティックを持つ入門者から、キャリア○十年のドラマーまで!

創業40年、ドラムスプロショップGATEWAYがプロデュースするスクールのポリシーは、
全ての人にとって、音楽やリズムに対して、まさに入口【GATEWAY】となれるような存在になる事です。

“興味から趣味へ、また、趣味から職業へ、さらには職業から達人の領域まで。 ”

打楽器だけでこんなにDEEPなコースラインナップになるとは、店長も予想してませんでした(汗)

新設クラス一覧
--
■スタジオドラマー育成
■スネアルーディメント(音大受験)
■ニューオリンズ・セカンドラインビート
■カホン・POPSパーカッションコース
■アフロブラジリアンリズム

ビギナー向け新設クラス一覧
■5回で学ぶ!チャレンジドラムコース♪
■脳トレ!ドラムエクササイズコース

その他リニューアル
■プロフェッショナルJAZZドラム
■ドラムチューニングセミナー
■リズムトレーニング
■プロフェッショナルドラム

さらに、GATEWAYでは、頑張るミュージシャンを強力にバックアップするべく、
特別講師によるスペシャルクラスでは、画期的な回数券システムを考案いたしました!!
回数券についてはこちら

TICKETマークの付いたスペシャルクラスは、それぞれ単発で受講する事も可能ですが、
回数券システムは、ご購入金額に応じたスタジオ無料利用券が付与される新システムです。

無料スタジオチケットを使って、レッスン前後の復習や練習時間を作って、
上達のスピードをドンドコUPして行きましょう!!

■GATEWAYドラムスクールはこちら


プロショップGATEWAYならではの納得のサービス業務のご案内


★★DRUMS PROSHOP GATEWAY“GINGAジンガ” studio★★
https://gatewaydrumline.com/studio/
当店自慢のビンテージドラムキットに、パーカッション、エクストラスネアや、なんとコダワリ練習パッド、教則本までレンタルできる!
ぜひご利用ください!!

★★ドラムの改造・メンテナンスお受けいたします!★★
https://www.gatewaydrumline.com/services/tech/price.html
改造&加工はモチロン、メンテナンス、カバリングの張替え等、修理に関する事は全てお任せください。
みなさんの日頃の悩みのタネのチューニングについても、店長とら植木がリクエストに応じて調整いたします。

★★【器材レンタルサービス】★★★
https://gatewaydrumline.com/services/rental/
ドラムセットやスネア、ドラム器材単品、パーカッション、アンプ類やPAセットなどなど・・・
マイク1本からも承っております!
他社では真似できない、きめ細かなサービスで対応いたします!
★ コラム ★
ヒ・デーキのトゥドゥ・ベン バイーア? VOL.55
ストロー級!?

Tudo bem? お元気ですか?

今年は色々早いようで家の紫陽花も例年より2週間ほど早く咲きました。
キレイなので嬉しいのですが、夏が早くきそうな予感ですね。

夏の前には長雨、梅雨がありますが、雨が続くそんな時にオススメの練習があります。
ドラマーさんには、何それ・・。と言われるかもしれませんが、、、ストローをスティック代わりに練習です。

ブラジルにいる頃、夜も練習したいなーと、スティックとパッドでやっていたのですが、どうもエキサイトしてくると振動が階下に響くようで、何かいい方法ないかと考えていたのです。

ふと、ヤシジュースを飲むためのストローがいくつかあって、少し長くて硬めだったので振ってみると、これイイんでない?!!と。

日本ではストローを2つ繋げていい長さに切って使っているのですが、手首の脱力や左右の違いを確認するのにもってこいなのです。
早いシングルストロークなども、こんな軽いストローを振るのにリキんでいるの自分? と、自問自答するのにももってこいの素材感。

サルバドールではPagodao(パゴダォン)というジャンルというかリズムがあって、
バクリーニャという、小さなサイズのヘピーキをナイロンバチで高速シングルストロークでフレージングしていくものがあります。

https://youtu.be/4HsNmpSNFZ8

手首のしなやかさ、粒揃い、アタックのシャープさが必要なのですが、かなり高速なのでリキまず脱力していかないと速度が上げられないのです。
このストローでの練習からのナイロンバチでなかなかの効果があるのではと日本でも続けています。

ストローからのスティックもいい感じですよ(あくまでも自分にはですがw)
雨で家で練習できないかなぁ。という際にも、振動も気にならずでいい感じかと思います。

ではまた次回~♪

(木木 ヒ・デーキ)

★ コラム ★
ブラ・ハジの Beans Brothers通信 VOL.358
ネットラジオ の巻き

★先日 ネットラジオに お呼ばれ して 90min. トークセッションしてきました。

お題目は ghetto

主にニューオリンズのゲットー
のことを 話してきました。

とは いっても 低所得者の貧民街な
悲しい お話し では なく

そこで 生きぬいている人々の
こと

そして そんな 環境だから
こそ 産まれた 音楽や
とりまく生活や文化のこと
を お話し しました。

特に音楽は 生きる か 死ぬか の
境目の 中で の 
叫び 響き が ある。

★ブラスバンドは ゲットーの中で
ギグしてる時は 演奏する際
1曲、1曲 止めずに 全て つなげて
まるで DJの ごとく 演奏する

止まると 客 怒る

「俺達 踊ってる のに 何故
演奏止めるんだーッ」と

★この コラムのタイトル
beans brothers という名称は

実は uptown のゲットーにあった
クラブの名前から引用しました。

そこで 体感した
HOT8 BRASS BAND で 僕は
桃源郷を みました。

嬉しすぎて、悲しすぎて
泣きながら 踊ってる自分がいた。

Hot 8 Brass Band - Get Up
https://www.youtube.com/watch?v=dJqArOkTTqE


んでは最後 もう 1曲
僕がnew orleansに興味を もつ
きっかけthe neville brothers

4人兄弟の 末っ子 シリルが
率いた

cylil neville& the uptown all stars の

Ayiti アイティ で お別れ です。

Ayiti
https://www.youtube.com/watch?v=Nbk2UR1iMkc


ニューオリンズなのに

ね その先

そう アフリカが 見えてきたよね!

では また

大山肇HJ

DRUMS PROSHOP GATEWAY
ドラムスプロショップ ゲイトウエイ

ドラムのことならなんでもおまかせ!
WEB SHOP / REPAIR / STUDIO/ SCHOOL / RENTAL

https://gatewaydrumline.com

TEL: 03-6671-5998
MAIL : info@gatewaydrumline.com
ADRESS : 東京都杉並区久我山5-24-31

instagram twitter facebook
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

GATEWAY NEWS Vol.422 2023年5月28日号(毎月末頃発行)
発行責任者:うえきひろお
ライター :とら植木 N村 林秀樹 大山肇
編集・校正:うえきひろお N村

本マガジン内容の引用・無断転載はお断りします。
Copyright(C) 2000-2023 GATEWAY NEWS All Rights Reserved.
ご意見・ご感想をお待ちしております。