GATEWAYオリジナルスーパースプリングの紹介
 

プロにおまかせ!

やり方がよくわからない・時間がないという方はプロにまかせてみませんか? 

詳細はこちら

フットペダルは我々ドラマーにとって一番身近で誰もが所有をするハードウェアーと言えるでしょう。しかし、その使用頻度の高さの割には日頃のメンテナンスの方法や細かい調節など、機能的な部分等を良く判らないまま使用していませんか?

また少しぐらい踏み心地が悪かったり、購入時から比較をしてコンディションの変化を気にしながらも、そのまま使用を続けて、結局は修理をしなければならない状態になってしまった経験などありませんか?

もちろん修理やパーツを交換すれば、直すことは可能ですが、これらのフットペダルに起こるトラブルは日頃のメンテナンスで防ぐ事が可能です。また各パーツの動きの改善や耐久性アップにも繋がり、その結果一番重要である踏み心地の良さにも大変な影響を及ぼします。

特にスプリングやビーター等の消耗パーツなどは、交換により踏み心地の改良や音の変化にも効果がある為に、今まで一度もスプリングを交換したことが無い方はぜひ今回の特集を参考にトライしてみて下さいね。

今回の特集をご参考にメンテナンスをすれば踏み心地が確実に良くなる事間違い無しです。それでは、お持ちのフットペダルをベストコンディションで使用する為に、各部をチェックしてみましょう。

メンテナンス&チューニングサービス
もちろんメンテナンス・チューニングのサービスの受付も店頭・WEB共におこなっておりますので、時間がなかなか取れない方やチューニング・メンテナンスに自信がない方はぜひご利用くださいませ。プロにしかできない完璧な状態にしてお届けいたします。
詳細はこちら

 


(クリックすると拡大します)

チューニングキー 歯ブラシ ワイヤーブラシ 平やすり 六角レンチ

CRC(556) オイルクリーナー モンキーレンチ ドライバー グリス
ピカール 布(2枚ほど) 新聞紙 スポンジ

■その他
チェーンルブ (浸透性チェーン用防錆潤滑剤)や、
ベアリングオイル(自転車用などでもOK)もあるとイイです!!




 CRC(556)とグリスの違い
CRC
(556)
摩擦を軽減したい時、サビを落とし又はサビ防止をしたい時に使用。
スプレイ式なので狭い隙間や、溝に注入できるが、
乾燥しやすく効果があまり持続しない。グリスほどではないがかけすぎると埃が溜まる。
(電気関係の接点復活剤としてもつかえる)
グリス その名の通り摩擦を軽減し動きをスムーズにしたい時に使用。
効果がかなり持続するが、つけ過ぎると埃が溜まってしまい逆効果になってしまう場合がある