スタッフオススメ商品コーナー

毎月5日、15日、25日更新 ※バックナンバーはこちら -->

今回のおすすめは本数が少ないスナッピーです!ワイヤー数が多いTAMAやGRETSCHの42本等は根強い人気がありますが、私は最近歯切れが良く、スカッと鳴る12〜16本ぐらいモデルが大変気に入っておりますのでご紹介致します
反応が速くてドライな音のPURESOUND、明るくパキッ!と響くLUDWIG、また低価格でも音質の良いGIBRALTARがおすすめですので是非一度お試し下さいませ!

■PURESOUND / P-1416 14インチ内面用 16本ワイヤー \5565
第一印象はこんな高いスナッピーが売れるかな?と思いましたが、もはや大人気のPURESOUNDの定番商品です。このモデルの発売からスナッピーへのこだわりがかなり広がりました。響き的にちょっと物足りない方には20本や24本も発売されていますが、今回はこの16本にこだわり、 少ない本数の良さをご堪能いただきたいと思います。
何度も言いますが、このPURESOUNDスナッピーに交換するだけで音質自体かなり良くなりますのでお試し下さい。

LUDWIG / L1929 14インチ内面用 12本 ワイヤー \3990
13インチ用を偶然試した時に一目惚れしたスナッピーです。定番LUDWIG L-1930(20本)の良さを持ちながら本数が減ることで 更に音質を明るく、歯切れの良い鳴りが得られます。パワフルで切れの良い音が欲しい方におすすめです。そう言えばLUDWIGの30〜40年代などのブラスシェル のパイオニアモデルには、これぐらいの本数が使われていましたね。

GIBRALTAR / SC-4459 14インチ内面用 16本ワイヤー \1260
そんな少ない本数のスナッピーを最初から高額モデルで試せるか!とお悩みの方は低価格ながら音質が良く、大変使えるGIBRALTARでお試し下さい。これで気に入ったら、更にお好みに合わせてPURESOUNDやLUDWIGをチョイスするのが良いでしょう。