スタッフオススメ商品コーナー

毎月5日、15日、25日更新 ※バックナンバーはこちら -->

今回は入荷以来、大お気に入り!新製品SONOR/S-CLASSIXのバーチスネアをおすすめいたします。
このシリーズにはSONOR従来のダイカストフープ仕様と2.3mmスティールフープと珍しく2種類をラインナップ、小口径の13や12インチもラインナップされて、現在の多種多様な音楽スタイルに対応が可能です。
特にスティールフープのスネアはオールドLUDWIGのような明るく枯れた音質も備わっていて大変注目の1台です。価格も6〜8万円代と大変お求め易くなっております。
また今回スティールフープスネアにおすすめのヘッドとスナッピーの組み合わせもご紹介いたします!

■SONOR/S-CLASSIX SC-1405SDW  販売価格 \60480
■14X5 ■2.3mmスティールフープ ■10テンション
ここ最近のSONORには無かった音です。とてもやさしい音色なので、アコースティックな音楽スタイルに大変おすすめ。マイルドな音質でLUDWIGなどが候補の方にもぜひお試し頂きたいスネアです。オールド風のカバリングがあるのも特徴です。

★よりオールド風な音作りにはこちらをお試しください!!
SC-1405SDW+ヘッドはREMO/VINTAGE A COATED VA-114 \2231+スナッピーはGROVER JB14(JAZZモデル)\6195が絶対におすすめです!
通常のコーテッドアンバダサーよりもマイルドで太い音色のVA-114とドライで繊細な反応が抜群のGROVERのワイヤーが一番細いモデルが良いでしょう。
これなら中途半端なコンディションのオールドスネアを買うよりも安定した音質と扱い易い組み合わせとなります。このセットでお買い上げの方にはご希望のチューニング状態でお送りする事も可能ですので、ぜひお申し付け下さいませ。また、お好みにより、更にご相談もお受けしますので、ご遠慮なくどうぞ!!!!

■SONOR/S-CLASSIX SC-1405SDWD  販売価格 \82320
■14X5 ■2.3mmスティールフープ ■10テンション
立ち上がりの速い反応の良さと、バーンと鳴りきる音量感はさずがSONOR!抜群の存在感があります。また今までのDESIGNERシリーズが若干硬質と感じた方にも、S-CLASSIXにはより木胴の深みがある音質となっておりますので、ぜひお試しください。