スタッフオススメ商品コーナー

毎月5日、15日、25日更新 ※バックナンバーはこちら -->

今回は定番的な人気を誇るLUDWIGのメタルスネアです。特に個性的な音色を持つ下記の7台をご紹介します。王道の400、402の系統ながらチューブラグやハンドハンマーの加工により響き方が変わり、変化球的な存在のかなり使えるスネアです。メタルスネアをご希望の方は注目ですよ。
今回紹介したスネアは3/17より渋谷店で試奏可能です。是非遊びにいらしてくださいね。

LUDWIG/LM402Tチューブラグ 14X6.5 売価\63788
王道402のチューブラグ仕様、ノーマルラグよりもシェルとの接地面積を少なくする事でファットでややオールド風の響きが得られます。60年代風の音作りになどに大変おすすめです。
LUDWIG/LM402Kハンマードモデル 14X6.5 売価\68513
402のハンマードモデル。ノーマルよりも芯が強く、高域成分がまとまり、音量があります。メタル系の個性的なサウンドを追求したい方にはおすすめです!
LUDWIG/LM400Kハンマードモデル 14X5 売価\63000
LM400のハンマードモデル。深胴の402よりより高域が目立ち、歯切れの良い響きが欲しい場合に最適なモデルです。
LUDWIG/LM400KTハンマード+チューブラグ14X5 売価\66150
芯の強さと一気に鳴りきるような印象のスネアです。通常の400で物足りない印象がある方はぜひお試し下さいませ。
LUDWIG/LB416KTブラックビューティー ハンマード+チューブラグ 14X5 売価\88988
ブラックビューティーは音量があり芯が強いスネアですが、このモデルは更に粒立ちがハッキリとしながらもふくよかな響きが特徴。ノーマルのブラックビューティーより幅広いレンジがあり、更に存在感が欲しい方におすすめです。
LUDWIG/LB402B BRASS EDITION SERIES 14X6.5 売価\73238
ルックスは402と変わらずクロームで中身はブラスシェル。LUDWIG独自の明るい響きを持ちながらもスティールよりも重みのある鳴りは大変魅力。こちらも60〜70年代風のロックサウンドに最適です。また国内メーカーのブラスは硬くて耳障りな響きと感じ る方もぜひお試し下さいませ。
LUDWIG/LB402BT BRASS EDITION SERIESチューブラグ14X6.5 売価\76388
同じくブラスシェルのチューブラグ仕様、よりオールド風の使い込まれた響きがあり、ヘッドの組みわせなど工夫すれば、コンディションの悪いオールドスネアを購入するよりもはるかに良いでしょう。