スタッフオススメ商品コーナー
毎月5日、15日、25日更新
※バックナンバーはこちら -->
良い機材が揃ったら、後は練習して腕を磨くのみですね!はい、というわけで今回ご紹介する商品は教則本です!!どれも全ドラマー必見の定番教則本ですよ!!
もうすぐ春になり、冬の気温と共に冷え切った練習意欲(僕だけでしょうか?)も再び燃え上がってきます!?これを期に基礎練習してみませんか?
石原
SYNCOPATION
\1617
定番中の定番!シンコペーションなしには音楽は語れないといって良いくらい、シンコペーションというリズムはあらゆる音楽にとって重要なリズムです。内容は、そのシンコペーションはもちろん、音符のチェンジ、アクセント移動といった実践的で音楽的なエクササイズが紹介されています。初心者から上級者まで全てのドラマーの方に大変おすすめの教則本です。
STICK CONTROL
\1428
SYNCOPATIONと並ぶ定番教則本!ルディメンツを基本としたスティッキングを完璧に網羅したスティッキングの完全保存版と言える教則本です。内容は、パラディドル系、フラム系、ダブルストローク系の演奏可能なスティッキングパターンを収録した内容です。音楽的ではないので、とにかく根気のいる教則本です。
ACCENTS & REBOUNDS
\1617
教則本STICK CONTROLの続編、増補版に位置する教則本です。内容は、パラディドル系、ロール系のスティッキングパターンにアクセント指示がされた内容となり、難解で根気のいるエクササイズが数多く紹介されています。ロール系では、ツービートとバズの使い分けのエクササイズなどもあり、ドラムの表現力を磨くトレーニングにおすすめの教則本です。