ホットアイテム >SNARE SOUND #02

SNARE SOUND SNARE SOUND SNARE SOUND SNARE SOUND SNARE SOUND

前回はスネアの音作りに最も密接に関係しているヘッドの特徴と違いを取り上げましたが、今回はスネアのキャラクターを決める上でとても重要な役割を果たすスナッピー特徴や、サウンドを整える時などに便利なミュートの効果的な使い方をご紹介いたします。

それぞれのサウンドの違いを聴きながら、前回取り上げたヘッドのキャラクターとスナッピーやミュートの役割を確認してみてください。
日頃、私たちドラムテクニシャンがレコーディングの現場で使っているものや「こんなのあり?」というような、とてもユニークな組み合わせで作ったサウンドもありますので、みなさんの音作りの参考にぜひお役立てください。

●LUDWIG 
●TAMA
●PURE SOUND
●GATEWAY

●MOONGEL
●RING MUTE

●ROCK 
●ALL-ROUND 
●JAZZ SNARE 

スナッピーのみの交換でまったく違うスネアサウンドにすることもできるくらい重要なパーツです。 スナッピーの調節によってもサウンドの印象をガラリと変えることが簡単にできます。 タイトに張ればアタックのはっきりとした硬めな音になり、緩く張れば広がりのある柔らかな音になります


販売価格(税抜)\2,000-

スナッピー自体の鳴り方が素直でバランスが良く、幅広い音作りに対応します。パリッとした明るさがあり、嫌な残響も残りません。サウンドイメージがハッキリしていない方はまずはこのスナッピーで色々な音作りに挑戦してみてください。
■本数 20
■プレート スティール
■ワイヤー スティール


販売価格(税抜)\2,500-

当店ベストセラーの42本!音量と迫力ある音作りに大変おすすめ。
普通に張った状態で充分な音量と残響が出せるので、歯切れの良いスナッピー音のまま、音量をぐっと上げられます。
■本数 42
■プレート スティール
■ワイヤー スティール


販売完了

メッキをしていないので反応が良く弾力性があります。金属質な高域倍音が少なくアコースティックなサウンドに向いています。
音量はあまり無いタイプですが、高域を抑えた60・70年代のOLD風音作りにおすすめです
■本数 20
■プレート スティール
■ワイヤー スティール


販売価格(税抜)\5,300- \6,500-

一番反応が良く、嫌な高域が少ないスナッピーです。各ワイヤーの張力が均等なのでピアニシモからフォルテまでしっかりと反応しサウンドのバラツキがありません。切れの良さが欲しい場合には16本のタイプ、音量感も欲しい場合には24本のタイプがおすすめです。
■本数 16 & 24
■プレート コパー
■ワイヤー スティール

▲TO TOP

余分な倍音を抑えるようなちょっとした変化から、まったく違うサウンドに変化させるようなものまで、いろいろな使い方があります。 音作りにはとても便利な道具です!


販売価格(税抜)\1,200-

縦が2.5横が3.5cmの粘着タイプのミュート。嫌な倍音や高域をノーミュートのサウンドに近い状態で止めたい時に効果的です。貼る面積をコントロールすることでミュートの加減を調整できます。表面が汚れて粘着力が弱くなっても洗えば元に戻るので何度でも使用可能!

ヘッドテンションを上げた粒立ちの良い状態で音程を下げたい場合や高域の倍音を大幅にカットしたい時に効果的です。ヘッドフィルムをリング状にカットしただけのものですが、確実に耳障りな金属音が抑えられ、幅の違いや種類の違いによりミュート効果が変わります。使い古しのヘッドを利用して簡単に作れます。
70年代後半から80年代に大流行したタイトでデッドなスネアサウンドを作りたいときにはとても便利です。

▲TO TOP

▼組み合わせを変えることで、どのようにサウンドが変化するか確かめてみよう!


基本の組み合わせのサウンド


ヘッドをREMO CSに変更


スナッピーをTAMA MS42 R14Sに変更


MOONGEL RTOM MG4を使用

基本

低域とスナッピーのサウンドを強調し迫力のある音作りにしています。
セットで聴く 単体で聴く
REMO 114BA REMO 114SA
TAMA 42本 ムーンジェル

 

(1) 70’sポップス

マイクのりが良くてややOLD風。ヘッドの特性を 活かして張りのある高域を出す。スナッピーを程好く鳴らすのがポイント。
セットで聴く 単体で聴く
REMO FA514 REMO 114SA
GATEWAY なし

(2) パンク

アタック音を強調するためにCSコーテッドを使用。ピッチをやや低めにして、「こんなに暴れていて大丈夫?」というぐらいに暴れさせるのがポイント。
セットで聴く 単体で聴く
REMO CS114BA REMO 114SA
TAMA 42本 ムーンジェル

(3) ミクスチャー・ハードロック

ピッチをかなり高くして鋭く硬質なアタック音と高域の倍音を暴れさせています。スナッピーの音量感を出すために42本を使っています。
セットで聴く 単体で聴く
REMO PS314BE REMO 114SA
TAMA 42本 なし

▲TO TOP

組み合わせを変えることで、どのようにサウンドが変化するか確かめてみよう。


基本の組み合わせのサウンド


ヘッドをREMO ルネッサンスに変更


スナッピーをGATEWAY オリジナルに変更


MOONGEL RTOM MG4を使用

基本

各音域をバランス良く整え、アンサンブルに入ったときに存在感が出るようにピッチを若干高めにするのがポイント。
セットで聴く 単体で聴く
REMO 114BA REMO 114SA
LUDWIG #1930 ムーンジェル

(1) ナチュラルゲートリバーブ

最近また流行ってきている80'sゲートリバーブ風のサウンド。ピッチを極端に下げ、スナッピーのサウンドを強調するためにスネアサイドを張り気味にするのがポイント。
セットで聴く 単体で聴く
REMO PS114BA REMO 114SA
TAMA 42本 リングミュート

(2) ビートルズ

ピッチを低めにして、音色・スナッピー音ともに高域を抑えた柔らかい音にしてあります。スナッピーの音価(長さ)がポイントです。
セットで聴く 単体で聴く
REMO RA114 REMO RA114SA
PURE SOUND 1424 リングミュート

(3) ファンク

ファンクでも使えるようにスナッピー・ヘッドともに少しタイトに張りはっきりとした音の芯を出します。スナッピーの反応を良くするようなスネアサイドの張り方が重要です。
セットで聴く 単体で聴く
REMO CS114BA REMO 114SA
PURE SOUND 1416 ムーンジェル

▲TO TOP

▼組み合わせを変えることで、どのようにサウンドが変化するか確かめてみよう。


基本の組み合わせのサウンド


ヘッドをREMO スウェードに変更


スナッピーをPURE SOUND P-1424に変更


リングミュートを使用

基本

スナッピーの反応を重視したハイピッチのチューニング。ノーミュートでも倍音が暴れないようにヘッドテンションをうまく調節するのがポイント。
セットで聴く 単体で聴く
REMO 114BA REMO 114SA
LUDWIG #1930 なし

(1) オールド

ハイピッチ特有のきつい高域倍音を抑え低音成分を豊かに響かせて、小さい音量でもスナッピーの反応をよくするのがポイント。ヘッドとスナッピーの選択が重要です。
セットで聴く 単体で聴く
REMO RA114 REMO RA114SA
PURE SOUND 1416 なし

(2) ポップスジャズ

高域の倍音をスウェードとGATEWAYスナッピーを組み合わせることで程好く抑え、若干スナッピーをルーズにして存在感を出しています。
セットで聴く 単体で聴く
REMO スウェード REMO 114SA
GATEWAY ムーンジェル

(3) 最近のジャズ

ピアニッシモやロールでもスナッピーの音量が出るように調整し、高域が気持ちよく抜けるようにしてあります。
セットで聴く 単体で聴く
AQUARIAN JD14 AQUARIAN  SN14
TAMA 42本 なし

▲TO TOP

サウンドキャラクター

スナッピーサウンド

ホットアイテム > SNARE SOUND #02
Copyright GATEWAYdrumline.com. All rights reserved.