> 特集記事 > こだわりのハードウェア選び GATEWAY特選モデル徹底比較 ハイハットスタンド編


<-- こだわりのハードウェア選び GATEWAY特選モデル徹底比較 ハイハットスタンド編のトップに戻る

雑用&WEB制作 ゴン太

品名 アクション 安定感 機能 サウンド 総評点
H2000 6 8 8 3 54
H855 4 4 8 5 48
GB8607 7 9 8 8 75
DW6500 8 4 4 7 80
HH905 5 9 8 3 40
HH15R 6 10 8 7 68
HS1100 6 7 7 5 60
HS650 9 9 8 9 98
DW5500TD 6 8 8 7 70
DW7500 7 9 9 8 80
 総評 
最も重要なサウンドとアクションで、これ!というものがなかったのがとても残念でならない。サウンドは外からの情報などにより良し悪しの判断が狂わされることはないが、アクションは 良くも悪くも慣れてしまうので、知らず知らずのうちに力み癖やバランスの悪さに気付かなくなるのが怖いところ。 自分の感覚に自信がない人や初心者の人はペダルと同様に信頼を置ける人にアドバイスをもらってから買うべき。この特集の評価もかなり参考になると思いますよ。目新しい機能や価格に惑わされないように!

二脚で安定感のあるものが欲しい人やハードにプレイする人はDW5500TDを、アコースティック サウンドにこだわるならHS650HH15Rを(HH15Rの場合はフェルトの交換とメモリの購入が必要※おすすめフェルトの販売はこちら)、トータルバランスを求める人や買って後悔したくない人 、又は自分の欲しているものがいまいち分からない人はDW7500が良いのではないでしょうか。
安定感に関してはDW6500以外は基準値を超えているのでどれでも問題ないと思います。もしこれで不安に思う人は自分の奏法やサウンドに対する耳を疑 いましょう。


PEARL H2000
アクション
★★★★★★★★★★6
踏み込みは普通だが、少し返りにだらしなさを感じる。
設定しだいで自分の好みに変えられるが、「これ!」というポイントにはなかなか出会えない。
個人的には赤カムでプレートを一番後ろにしたのがナチュラルだった。

安定感
★★★★★★★★★★8
2脚だが安定感に不安は感じない。ロックなど激しいプレイをする人でも問題なく使える。

機能
★★★★★★★★★★8
踏み込みピークの角度を自由に選択できるのはうれしい点だが、個人的にはいろいろなアクションを設定できるいうことがかえってめんどくさい。
収納方法がめんどくさい事と、セッティングの想定位置が高いのがちょっと・・・

サウンド
★★★★★★★★★★3
ボトムラバーの形状の為か、ハイハットのボトムがミュートされてしまってしまいトップしかなっていない。 サウンド全体では、低音がカットされてしまい高域の耳障りな倍音が目立ちサスティーンもかなり短くアコースティックなサウンドはまったくといっていいほど期待できない。
上部パイプをウィングナットで固定せず、メモリだけにすると少しだけサウンドが豊かになる。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->
総評点数  54点

このスタンドの評価が低い最大の理由はサウンドの不自然さ。
頑丈で機械的な構造、クラッチラバーとボトムラバーの形状が大きな原因だと思う。あとトップシンバルが水平に保てないこともマイナスの要素。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->

ハードなプレイをする人には、安定感もありしっかりとした構造なので良いのではないでしょうか。特にツインペダルなどを使っている人にはオススメ。
アコースティックなサウンドと細い部分のアクションの良さを求める人には不向きだと思う。

気になった点
・あまりにも不自然なサウンド。
・クラッチラバーとボトムラバーの発想はいいと思うが、形状が×。
・クラッチラバーをそのまま使っているとトップシンバルの穴が変形してしまいそう。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->
・重量がありすぎる。
・収納がめんどくさい。

△ TOP

PEARL H855
アクション
★★★★★★★★★★4
踏み込みが重いわりに返りが遅い。

安定感
★★★★★★★★★★4
普通。

機能
★★★★★★★★★★8
必要最低限あるので十分。

サウンド
★★★★★★★★★★5
高域がカットされてしまい、シンバルサウンドの100%中60%ぐらいしかでてこない。アクションの悪さにより、細かい音符表現ができない。
総評点数  48点

全てにおいて中途半端。
魅力的な商品ではない。

気になった点
・トゥーストッパーが邪魔
・反応が悪い

△ TOP

GIBRALTAR 8607
アクション
★★★★★★★★★★7
単体で踏んだ時はこんなにストロークが短くて大丈夫?と思ったが、実際セットの中で使用するとこの点ではあまり問題は感じなかった。踏み込みは自分のフィーリングとタイムラグなく動作するのでよいと思うが、返りに若干鈍さを感じる。
構造上仕方ないと思うが良い意味でのルーズさがなく、返りの時に若干何処かに擦れているような抵抗を感じ、いまいち足についてこない気がするので細かいニュアンスを出す時に若干物足りなさを感じそう。

安定感
★★★★★★★★★9
見た目の印象とは反対にとても安定しているが、少し窮屈な感じがする。

機能
★★★★★★★★★★8
とてもシンプルで収納も楽。
ボルト関係の動きが悪いのが残念。

サウンド
★★★★★★★★★★8
ハイハットが上下ともバランス良くなっていると思う。エッジの利いた切れの良い音が欲しい人には良いと思う。
総評点数 75点

基本的には良いスタンドだと思うが、欲を言えばもう少しアクション・サウンド共に繊細さが欲しい気がする。
ラテン、フュージョンなどエッジの利いた鋭いサウンドが欲しい人には良いのでは?安定感もあるので足癖が多少悪くても大丈夫。

気になった点
・クラッチ
・ボルト関係の動きの悪さ(メンテナンスすればOKだと思う)
・アクション時のノイズと抵抗
・ハイハットを大きく開けてセッティングするとストローク幅がちょっと足らない。
・作りのわりに重い

△ TOP

DW DW6500
アクション
★★★★★★★★★★8
踏み込み・返りとも自然で自分のフィーリングからずれることはないがルーズ過ぎるところがあり、サウンドにそれが出てしまっているような気がする。

安定感
★★★★★★★★★★4
構造上仕方のないことかもしれないが、安定感はあまりよくない。
分かっている人が使う分にはいいが、足癖の悪い人には×

機能
★★★★★★★★★★4
アクションに関係する部分はシンプルでよいが、メモリ機能などが大げさでシンバルのサウンドを殺してしまう。せっかくなら全体的にもっとシンプルにして欲しい。

サウンド
★★★★★★★★★★7
メーカーが想定しているセッティング(メモリを使用するなど)だと音がクリップしてしまい、シンバルの鳴りを殺してしまうが、メモリロックを使わずに使用するとナチュラルなサウンドが得られる。少し高域の部分がカットされてしまうが特にシンバルのキャラクターを大幅に変えてしまうことはない。フットプレイのクローズの音にしまりがなくリズムの点を表現するのが難しい。やわらかいサウンドなのでアコースティックな場面では良いかもしれない。
総評点数  80点

ルックスはオールドスタンドの持っている良さを再現できていると思うがアクションとサウンドが期待が大きかっただけに、もう一工夫欲しい。
モデルチェンジ後を期待。だが、こちらの期待とは反した方向にモデルチェンジしてしまうような気もするが・・・
もう少し的を絞ってこだわって欲しいところ。

気になった点
・大げさなメモリ
・収納がめんどくさい
・耐久性

△ TOP

TAMA HH905
アクション
★★★★★★★★★★5
踏み込みはタイムラグを感じないが、イメージよりも強い力で動いてしまうためシンバルを押さえつけてしまうような感じがする。返りのスピードは速い方なのにワンテンポ遅い気がする。何処かで一回引っ掛かっているような感じ。フットプレートの角度調整を一番高くしたセッティングが良かったかな。。細かい部分はいまいち良く分からない。

安定感
★★★★★★★★★9
安定感はあるが、どっしりし過ぎ。

機能
★★★★★★★★★★8
機能が多数付いているわりにめんどくささは感じないので良いが・・・
最高機種ならもっと根本的な部分にこだわりを持って欲しい。

サウンド
★★★★★★★★★★3
何でこんなにシンバルが鳴らないんだろう?と思うほどにミュートしてしまっている。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->
総評点数 40

音がねー。。。。
シンバルは何を使っても一緒!というぐらい鳴りを殺してしまっている。超ハードヒッターの人には耳にやさしくていいかも(笑)。そういう人にしか使えないんじゃないかな・・・。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->

気になった点
・サウンド!!

△ TOP

TAMA HH15R
アクション
★★★★★★★★★★6
初対面の印象は良かったが・・・テストしていくうちに返りの悪さが気になり始めた。
踏み込みのフィールは良い。繊細さが欲しい。

安定感
★★★★★★★★★★10
安定感は2重丸!バランスが良いのかな。

機能
★★★★★★★★★★8
アクションに問題がなければ必要十分。

サウンド
★★★★★★★★★★7
ハイハットシンバルが素直になっている印象があるが・・・
少しミュートしてしまっている印象がある。多分フェルトかクラッチが原因しているのだろう。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->
総評点数 68

作りも価格もバランスが良いので、アクションの返りの悪さがなければとてもいいハイハットスタンドだと思う。とても残念!
サウンドはフェルトの交換でかなりよくなると思うが、アクションに関しては手のつけようがないので・・・自分のイメージの変更をするしかない。こういうものなんだと思って使っていけば気にならなくなるかな〜。。。うーん、、、難しいところ。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->

気になった点
・フェルト ※おすすめフェルトの販売はこちら-->
・返りの鈍いアクション

△ TOP

YAMAHA HS1100
アクション
★★★★★★★★★★6
他社のこのタイプのものよりも酷くはないが、やはりすこし不自然な感じがする。
使っていくうちに自分のフィーリングを調整できるとは思うが、コントロールしなくてはという意思が働いてしまい楽しめない。

安定感
★★★★★★★★★★7
どっしりし過ぎているわりに少しふらふらする感じがする。
レッグの形状かバランスに問題があるのかも。

機能
★★★★★★★★★★7
収納がめんどくさい

サウンド
★★★★★★★★★★5
ボトムのラバーのせいか、 音量が落ちてしまいサスティーンがかなり短いミュートしたような音だが、他社のごついスタンドよりはよいと思う。※おすすめフェルトの販売はこちら-->
総評点数 60点

想像していたよりは良かったが、やはりいろいろな部分において疑問点や違和感を感じる。
今後のモデルチェンジに期待を込めて少し採点は甘め。

気になった点
・不自然な戻り方。
・収納のめんどくささ。
・見た目のわりに安定感がない

△ TOP

YAMAHA HS650
アクション
★★★★★★★★★9
極わずかにルーズさを感じるが、素直でとてもよいと思う。
こちらの意図がダイレクトに伝わるし、演奏中のフィーリングを損なうことがないので自分の体の一部として感じることが出来る。

安定感
★★★★★★★★★9
誰でも大丈夫!というほど抜群に安定感があるわけではないが、これで物足りなさを感じるプレイヤーの方が、私は問題だと思う。

機能
★★★★★★★★★★8
何も機能らしきものは付いていないが、バランスがとてもよく本当に大切な部分が満点に近いので機能なんていらないと思う。三脚が回転できない部分のみ減点。

サウンド
★★★★★★★★★9
少し高域が押さえられるが、とても素直にシンバルが鳴る。
もっとシャープなサウンドにしたいのなら、フェルトを交換するだけで望むサウンドになると思います。
※おすすめフェルトの販売はこちら-->
総評点数 98点

全てにおいてバラスが良く、サウンドも一番素直。
自分のイメージと98%一致したサウンドが出るので気持ちよく演奏できる。
今回の特集の中で一番癖がなく素直でしかも安い!
私は太鼓判を押します。
欲を言えば、もっと質の良いクラッチだったら・・・音がよくなんるんじゃないかな・・・

気になった点
・なし

△ TOP

DW DW5500TD
アクション
★★★★★★★★★★6
dw7500よりも鈍いというか厚ぼったい感じがします。フットプレートの差なのかな?
素直で良いんだけどクローズのポイントが遅いんだよね〜。。。なんでだろ。
クラッチフェルトが原因?良く分からないけど自分のイメージしたポイントよりも2mm遅い位置で音が出る気がする。返りはdw7500と比べると少し遅い。

安定感
★★★★★★★★★★8
こんだけ重くてがっちりしていて安定しないわけがないでしょう。
でもその分自然な感じがありません。

機能
★★★★★★★★★★8
プレート裏のマジックテープはどうも好きになれない。重くて移動しにくい上にこのマジックテープがカーペットに貼りついて微調整がしにくい。その他の機能は少し大げさな気もするが、“こんなの必要ない!”というものはないのでいいのではないでしょうか。メモリも大げさだけどここまで本体がごついとサウンドにそんなには影響ないし、これぐらいあったほうがバランスが良い様な気もする。

サウンド
★★★★★★★★★★7
スタンドの重量とボトムカップが原因してか少しサウンドがコジンマリとした印象があるが、シンバルの個性を大きく損なうことはない。少し低域の部分がカットされてしまい高域の部分が強調される印象がある。アコースティックなサウンドにはいまいち合わないと思う。
総評点数  70点

アコースティックにこだわる人とお金がない人以外で、この手のスタンドが欲しい人はこれを買うべきでしょう。
プレートのマジックテープをなくしてもう少し安くなれば良いのに。

気になった点
・大げさなメモリ
・ハイハットのセッティング位置が少し高め
・プレート裏のマジックテープ!←個人的には、これ嫌い。

△ TOP

DW DW7500
アクション
★★★★★★★★★★7
素直で良いんだけどクローズのポイントが遅いんだよね〜。。。なんでだろ。
クラッチフェルトが原因しているのかな、、、良く分からないけど自分のイメージしたポイントよりも2mm遅い位置で音が出る気がする。返りも同じ感じ。スプリングテンションのバランスは良いと思うんだけど。。。

安定感
★★★★★★★★★9
良いです。三脚の構造というよりゲートの重さと構造が良いんじゃないかな。

機能
★★★★★★★★★9
メモリが大げさなのが×!その他はちゃんと目的の機能を果たしているのでよいと思います。

サウンド
★★★★★★★★★★8
少しシャープさに欠けるところがあるがアコースティックサウンドの中で使っても違和感のないナチュラルなサウンドです。
総評点数  80点

的を得た機能と構造、ナチュラルなサウンドで全ての人にオススメできるスタンドだと思いますが!価格が高い!
もうちょっと安くならないかな・・・

気になった点
・大げさなメモリ
・値段が高い

△ TOP

<-- こだわりのハードウェア選び GATEWAY特選モデル徹底比較 ハイハットスタンド編のトップに戻る

 

> 特集記事 > こだわりのハードウェア選び GATEWAY特選モデル徹底比較 ハイハットスタンド編
Copyright GATEWAYdrumline.com. All rights reserved.